
さいたま市小規模
保育事業所(認可)
保育理念 | 子供の成長を暖かく見守りつつ、少しでも子育てのお手伝いができる園をめざします。 |
---|---|
教育方針 | 健やかで、全てのものに慈しみの心を持ち自立性・協調性を育み、どんな環境でも対応できるたくましい人間に育てます。 |
えんの特徴 | 私どもPHIL(ヒロ)・コンサルグループ園では、育児と子育ての両立しているご家庭の保護者支援をモットーとしていますので布団やおむつの持ち帰り無し、それについての追加料金もありません。 もちろんシーツや帽子、食事エプロンも園で管理いたします。 園で管理することによりほぼ毎日洗ったり干したりできるので衛生的にも安心です。 |
公園の草むらにたくさんのバッタがいて、みんな興味津々でした! ぴょんぴょんとあっちこっちに飛んでいくバッタを捕まえようと追いかけたり、先生が捕まえたバッタをみんなで観察しました。
職業体験として中学生のお姉さんが三日間、遊びに来てくれました。 最初は緊張していたお友達も優しいお姉さんたちの虜に。。 「〇〇おねえさーん」とお姉さんを呼ぶ声でお部屋の中はいっぱいになりましたよ。
食育の一環として給食で食べる野菜に触れたり、りす組さんは玉葱の皮をむいたりしました。デザートのフルーチェも牛乳を混ぜて作りました。その野菜を使ったカレーが完成すると、いつも以上によく食べていましたよ!
たくさんの保護者の方に参加していただき、番場公園にて親子遠足を開催しました。 ダンス、親子競技、遊具、砂場、シャボン玉をしていつも以上に笑顔がたくさん溢れていました。
アルファベットのカードの絵を見て「りんご」と答える子どもたち。アルファベットの丸の部分の感触を楽しみながら、英語にも触れていましたよ。鈴を使って、英語の歌を一緒に歌ったりと楽しい時間を過ごせました。
ついにピーマンとトマトの苗を植えました。水やりも順番に手伝ってもらっています。「ぴーまん、いつできる?」「おおきくなーれ!」と楽しそうな子どもたちでした。 美味しい野菜が育ちますように!
野菜の苗を植えるための土づくりで普通の土と肥料をスコップで混ぜました。 「美味しくなーれ、大きくなーれ」と言いながら楽しく混ぜていた子どもたちでした。 苗を植えるのも楽しみにしていましたよ。
うねうね公園に遊びに行きました。 地面を歩いているアリや葉っぱにとまっているてんとう虫に興味津々で、見つけると真剣な顔で観察していましたよ。 たんぽぽもたくさん咲いており、たんぽぽの綿毛を息で吹いて綿…
2025/06/27
2025/06/18
2025/06/11
2025/06/06
2025/05/26
保育時間
7:30~18:30 延長時間18:30~20:00
対象年齢
0歳から2歳の健康児
入園手続き
さいたま市北区役所支援課、または保育園に直接お問い合わせください。
用意するもの
着替え・汚れた服を入れるビニール袋・食事用エプロン・紙おむつ
トレーニングパンツ・外遊び用スモック(年齢に応じて)
大判バスタオル(園に寄付していただきます。)
さいたま市北区役所支援課へ直接お問い合わせください。
見学
お電話にて各保育園の見学予約を受け付けております。
ご希望の保育園に直接お電話にて、
お名前・連絡先・見学希望日等お知らせください。
ご来園お待ちしています♪
お申込
役所に直接申込お願いいたします。
連絡先
048-788-1433
アクセス
〒331-0823 さいたま市北区日進町2-813 第2関根ビル1F
職種
保育のお仕事
必要資格
保育士
勤務時間
7:30~20:00の間でシフト制(実動8H)
仕事内容
保育業務全般
雇用形態
正社員
勤務地
<さいたま市認定ナーサリールーム>
キッズ&ベビー保育園 大和田園
さいたま市見沼区大和田町1-939
<さいたま市小規模保育事業所>
リトルパンダ保育園
さいたま市北区日進町2-813 第2関根ビル1F
リトルキッズ保育園
さいたま市見沼区大和田町1-956-9
<伊奈町認可小規模保育事業所>
おれんじ保育園
北足立郡伊奈町中央5-51 セントラルマンション1F
おれんじ北保育園
北足立郡伊奈町内宿台6-30
会社概要
PHIL・コンサル株式会社 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-939
連絡先
TEL:048-685-6699 担当 小林、五十嵐
詳細情報
こちらから応募できます。
https://phil-recruit.com/