今日は、七夕のお楽しみ給食でした。いつもと違う可愛いプレートに盛り付けられたごはんに大喜びでした。おやつは、七夕ゼリーでしたよ!

今日は、七夕のお楽しみ給食でした。いつもと違う可愛いプレートに盛り付けられたごはんに大喜びでした。おやつは、七夕ゼリーでしたよ!

お部屋で体操をしました。ジャンプしたり、座ったり、ハイハイしたり体を沢山動かした子ども達。最後のポーズもバッチリでした!

粘土遊びをしました。ヘビや丸などを作って、完成すると「みてみてー」と保育者に見せてくれました!終わりの時間になっても夢中で遊んでいたので「また遊ぼうね」とお約束しました。

リトミックをしました。ピアノに合わせておうまやドングリに変身した子ども達。ひとつひとつの仕草がとても可愛らしかったです。

色カードを見て「あおー」や「ブルー」などと元気に答える子ども達 先生から色パネルをもらうと同じ色を探して、タッチしては嬉しそうにしています。タッチできると見ていたお友達も拍手をしていましたよ。

お部屋でボール遊びをしました。ボールを投げたり、タオルに入れたり、ガムテープに貼ったり、子ども達一人ひとりが遊びを楽しんでいました!

お部屋でアスレチック遊びをしました。マットでデコボコ道をつくると自分で起き上がって、繰り返し上を歩いて楽しそうでした 沢山、体を動かしてお昼寝もぐっすりでしたよ!

みんなおままごとが上手です。コップに果物を入れてジュースを作り「ごくごく~」と飲んだり、「はいどうぞ」と言いながら食べさせ合って楽しんでいますよ♪

お絵描きをしました。好きな色のクレヨンを選んで思い思いに描く子ども達、「雨描いたの~」とニコニコ笑顔で教えてくれる子もいましたよ