ハロウィンの仮装をしてお散歩をしていると、ご近所のおじいちゃんおばあちゃんが窓から顔を出してくださいました。お菓子もいただいて楽しいハロウィンパレードになりました。
ハロウィンの仮装をしてお散歩をしていると、ご近所のおじいちゃんおばあちゃんが窓から顔を出してくださいました。お菓子もいただいて楽しいハロウィンパレードになりました。
朝の会では日にちや曜日のお話のあとに窓の外を見て今日のお天気をみんなで考えます。晴れの日はみんなの声も元気いっぱいです。
バラ公園にお散歩に行きました。どんぐり拾ったり、赤や黄色の葉っぱを見つけたり、秋のバラ園を散策しました。みんなのまわりの素敵な秋をたくさんみつけました。
運動会ごっこをしました。玉入れ、障害物競走、パン食い競走…頑張るみんなにかわいい応援もたくさん!みんなの胸にはキラキラの金メダルが輝いていました。
春に苗を植えた夏野菜、今年はまだまだ元気いっぱい!実りの秋を迎えています。
一日の保育の中で何冊かの絵本の読み聞かせをします。季節のお話や子どもたちが興味を持っていることなどを選びます。みんな絵本の時間が大好きです。
今日は十五夜、お月見だんごを作りました。すすきや秋桜の花を飾りお月様にお供えします。お月様、見えるといいですね。
内宿台公園に遊びに行きました。とんぼと一緒に「よーいどん!」秋空の下、楽しいお散歩になりました。
さつまいもを使っていも版遊びをしました。好きな色の絵の具を塗って画用紙にぺったん!何の形に見えたかな?できた形を使っておじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを作ります。