雨が降った日、うさぎ組さんはお絵描きをして遊んでいました! 自分の好きな色のクレヨンを持ってぐるぐる、ぐにゃぐにゃと自由に描いていました☆

雨が降った日、うさぎ組さんはお絵描きをして遊んでいました! 自分の好きな色のクレヨンを持ってぐるぐる、ぐにゃぐにゃと自由に描いていました☆

水遊びのときに、りす組さんが裏庭で育てている夏野菜に水をあげていました! 「かぼちゃが大きくなってる!」、「トマトが赤くなってる!」と日々野菜の生長を楽しみにしている子どもたちです☆

キラキラの折り紙を貼って花火を作りました! 自分で好きな色を選んで、一つ一つ丁寧に貼っていました☆ 夏の季節を感じられる作品ができました!

もぐらたたき、的いれ、ヨーヨーすくい、くじびきの縁日をどれも楽しんでやっていました! おみこしを「わっしょい!」とかっこよくかついで歩きお祭り気分を味わいました!

地震を想定した避難訓練を行いました! 防災頭巾をかぶり駐車場に上手に避難しました。 保育士による地震についてのパネルシアターのお話も興味津々で見ていました☆

7月7日に向けて七夕飾りを作りました! 子どもたちの色々な願い事が書かれた短冊と自分たちで作った織姫と彦星を笹の葉につけて、お部屋に飾りました☆ みんなの願い事が叶いますように☆彡

たらいに水を入れて遊びました! コップやじょうろなどのおもちゃに水を沢山入れて夢中になって遊んでいました☆

ビニールテープをペタペタ貼って、お魚を作りました! 完成したお魚を「見て見て!」とうれしそうに保育士に見せてくれました。

「お父さんありがとう」の気持ちを込めて父の日に渡すプレゼントを作りました! みんな折り紙をペタペタ上手に貼っていました☆