今日は夏野菜の収穫を行いました!毎日愛情をこめて水やりをしてくれた子どもたち。立派に育ったトマトやナス、オクラを見て大喜び!!お味噌汁に入れてみんなで美味しくいただきました☆

今日は夏野菜の収穫を行いました!毎日愛情をこめて水やりをしてくれた子どもたち。立派に育ったトマトやナス、オクラを見て大喜び!!お味噌汁に入れてみんなで美味しくいただきました☆

子どもたちが大好きなジャンボリーミッキーの音楽がかかると、元気いっぱい体を動かして踊っている子どもたちです。手も足もノリノリで動かしていてとても可愛いです。

毎日2人ずつお当番活動を行っているりす組のお友だち。みんなの前でご挨拶をしたり、野菜の水やりやテーブル拭きなど、”今日はお当番だよ”と伝えるとはりきってお手伝いしてくれています!

お庭のプランターに植えたピーマン、トマト、オクラ、ナス。子どもたちが「大きくな~れ!大きくな~れ!」とおまじないをかけていました。大きく美味しくそだちますようにお当番が毎日お水をあげています。

お皿に食べ物を乗せたり、お鍋に具材を入れてお料理したり!”かんぱーい”とコップを合わせたりと子どもたち同士の可愛らしいやり取りも見られるおままごと遊びは大人気です☆

昨日はあいにくの雨でしたが、子供たちは元気いっぱい!体操したりフラフープやトンネル、牛乳パックで作った台の上を歩いたり、お部屋でも体もたくさん動かして遊びました。出来ることが増えて楽しそうでした。 &…

ソーラン節を踊ったり、”手を叩きましょう””こいのぼり”のお歌を披露してきました。ちょっぴり恥ずかしそうにしていましたが、沢山の”かわいい”の言葉や拍手を頂いて嬉しそうな子どもたちでした。

「それではみなさんごいっしょに、おいしいごはんいただきます。」ご挨拶をしてご飯の時間が始まりました。自分でスプーンを持ったり、保育士に手伝ってもらったりして、楽しく食べました。

5月5日の”こどもの日”にちなんで、こいのぼり制作を行いました! シールを張ったり、模様を描いたり、保育士と一緒に楽しく作ることができました。 お持ち帰りしたら是非お家にも飾ってみてくださいね☆