えんのようす
  • おままごと遊び☆画像
    おままごと遊び☆

    みんなだいすきおままごとあそび。手際よくお料理をしたり、”パクパク”とお口を動かして食べるまねっこをしたり!小さなお母さんになりきっている姿がとっても可愛い子どもたちです♪

  • 野菜の収穫☆画像
    野菜の収穫☆

    園庭に出るとプランターを覗き、大事に育ててきたナスの成長を心待ちにしていた子どもたち。収穫することが出来たので、お昼ごはんに食べられる日が楽しみですね。

  • おやつの時間☆画像
    おやつの時間☆

    子どもたちがだいきすなおやつの時間!手作りおやつを口いっぱいに頬張りながら美味しそうに食べている姿がとっても可愛いいです♪

  • バギーに乗って☆画像
    バギーに乗って☆

    散歩に行く時はバギーに乗っているうさぎ組さん(1歳児)。どこの公園に行くのか楽しみに手すりに上手につかまって周りをキョロキョロしている姿がとても可愛いです。

  • 野菜の苗を植えました☆画像
    野菜の苗を植えました☆

    保育士と一緒にりす組(2歳児)でお庭になすとオクラを植えました。最後はみんなで”美味しく育ちますように”と願いを込めてお水もあげました!食べられる日を楽しみにしている子どもたちです♪

  • お外遊び☆画像
    お外遊び☆

    新年度から1か月が過ぎ、保育園での生活にも慣れ天気が良い日は近くの公園に遊びに行きお外遊びを楽しんでいる子どもたちです。アリを探したり保育士と型抜きするのが大人気です。

  • こいのぼり☆画像
    こいのぼり☆

    こどもの日にちなんでみんなでこいのぼり製作を行いました!今年度になってから初めての製作でしたが、保育士と一緒に目や模様のシールを貼って世界に1つだけの可愛いこいのぼりが完成しました♪

  • 折り紙☆画像
    折り紙☆

    初めての折り紙をした、りす組(2歳児)さん。あぁかな、こうかなと一生懸命頑張りました。自由が帳に保育士と貼り付け、記念写真。”上手に出来たね”と褒めてもらい満足そうな子どもたちでした。

  • お昼ごはん☆画像
    お昼ごはん☆

    午前中たくさん体を動かして遊ぶと”ご飯は何かな?”とお腹を空かせて園に戻る子どもたち!りす組(2歳児)は保育士がお手伝いすることもありますが、スプーンを使って自分で食べています♪