えんのようす
  • 修了式☆画像
    修了式☆

    りす組(2歳児)の修了式でした。園長よりひとりひとりの名前が呼ばれ”はい!”と返事する姿に大きく成長した姿を重ね、とても嬉しく思います。これからの子どもたちの成長を応援しています。

  • お弁当☆画像
    お弁当☆

    今日はお部屋の中でシートを引いてみんなでお弁当を食べました。お家から持ってきたお気に入りのお弁当箱!蓋を開けると美味しそうなご飯に目をキラキラさせて頬張っていました♪

  • 初めての感触遊び☆画像
    初めての感触遊び☆

    うさぎ・ひよこ組(0.1歳児)、初めての粘土遊び。一人一人に保育士が付き添いこねたり、丸めたり、伸ばしたりして感触を楽しみ”できた”と嬉しそうにしていました。

  • ひなまつり☆画像
    ひなまつり☆

    今日はひなまつり!ひなまつりの紙芝居を見たり、ちらし寿司やひなあられを食べたりとみんなでお祝いをしました。男の子も女の子も素敵な衣装に着替えて、楽しいひな祭りを過ごしました♪

  • 横断歩道☆画像
    横断歩道☆

    りす組(2歳児)は、お友達と手を繋いで散歩に行っています。道路を渡るときは、”手を挙げる”の交通ルールをしっかり守っている子ども達です。”一緒に遊ぼう”とお友達との会話も楽しんでいます。

  • パズル遊び☆画像
    パズル遊び☆

    りす組(2歳児)に人気のパズル遊び!初めは難しかった物も日に日に完成がはやくなり、お友だちと協力しながら行う姿も見られます。完成すると”できたー!”と達成感に満ちた笑顔で教えてくれる子どもたちです♪

  • 手を繋いで☆画像
    手を繋いで☆

    公園へ行く時に保育士と手を繋いで歩く練習をしているうさぎ組さん(1歳児)。いつの間にか、手を差し伸べお友だちとも繋いでいた可愛い姿がありました。

  • 節分☆画像
    節分☆

    節分の日を迎え、保育園で豆まきをしました。自分で作った可愛い鬼のお面をつけて、”鬼は外、福はうち”と元気に豆を投げた子どもたち。みんなの中にいる鬼もやっつけて!今年も健康に幸せにすごせますように♪

  • 落ち葉遊び☆画像
    落ち葉遊び☆

    自然観察林にて落ち葉で遊びました。落ち葉を踏んでカサカサと音を鳴らしながら、追いかけっこをしたり、パラパラと降らせたりしてたくさん楽しんでいた子どもたちです。