えんのようす
  • ♪大きな栗の~画像
    ♪大きな栗の~

    お散歩中にご近所の方から栗を頂きました!「これが栗?」「朝の会で歌ったね!」と興味津々でした。「かたいね!コンコン!」と触っていた子どもたちは「♪大きな栗の~」と歌っていました♪

  • 壁面製作画像
    壁面製作

    10月の壁面製作をしました。「どこにはろうかな?」「ここでいいかな!」とお話ししながら、自分でちぎった折り紙をペタペタ貼っていた子どもたちでした。

  • お散歩画像
    お散歩

    久しぶりのお散歩に行ってきました。「でんしゃくるかな?」「なにいろくるかな?」とおしゃべりをしながら、歩いてきました。少しずつ涼しくなってきたのでいろんなところへのお散歩を楽しみたいです!

  • コマづくり画像
    コマづくり

    牛乳パックを使ってコマづくりをしました。シールが出てくるとどこに貼ろうか考えながら貼る子どもたち。出来上がると回すのに挑戦!とっても上手に回して遊んでいました。

  • 運動会ごっこ画像
    運動会ごっこ

    今日は運動会ごっこ。練習の成果をパパやママに見せることが出来たかな!いつもと違う雰囲気に緊張した表情も見られましたが、子どもたちの笑い声もたくさん聞こえてきました。

  • とうもろこしさわったよ画像
    とうもろこしさわったよ

    おひげがもじゃもじゃ!中から何がでてくるのかな?触り心地は? 子どもたちのお顔からドキドキワクワクが伝わってきましたよ!

  • 魔法が使えたよ(色水遊び)画像
    魔法が使えたよ(色水遊び)

    8月の誕生会はまほうのでんしレンジのパネルシアターそのあと先生が水の色を変える魔法をみせてくれたんだ。お友だちにも少しだけ魔法を使えるようにしてくれて透明な水をフリフリしたら赤青黄色がでてきたんだよ。…

  • 寒天あそび画像
    寒天あそび

    赤・青・黄色の寒天を「冷たーい!」「つるつるする!」「混ぜると色が変わるよ」 「見て見てせんせい!力いっぱい握るとグニョーとつぶれる」「型抜きもできたよ」 「ゼリー屋さんだよ~」色々な発見があったね。

  • センサリーバックをつくったよ画像
    センサリーバックをつくったよ

    感触遊びのセンサリーバック、色のついた洗濯のりにキラキラのビーズやお魚やかにが泳いでたり色々な楽しいものを自分で選んでいれたんだ。触るとムニムニして気持ちいいんだよ!