火災の避難訓練を行ないました! 初めての戸外への避難訓練でしたが、子どもたちも落ち着いて避難ができました!
火災の避難訓練を行ないました! 初めての戸外への避難訓練でしたが、子どもたちも落ち着いて避難ができました!
バラ公園へお花見に行きました! 「きれいだね」「ピンク色で可愛いね」と保育者と会話をしながら、ぽかぽか陽気の中を気持ちよくゆったりと過ごしました☀
遂に新年度がスタートしました! 環境の変化に少し緊張しつつも、新しいお友達も一緒に子どもたちは毎日笑顔で元気に登園しています♪ 保育園のお庭にも、たんぽぽが沢山花を咲かせ春の訪れを感じます!
本日は、りす組さんの最後の登園日でした! みんなでリズムやゲーム遊びをして、楽しい時間を過ごしました♪
絵本や紙芝居を見て、豆まきをしました! 鬼が登場すると、怖さを堪え豆を投げる勇ましい子どもたちです、、! 最後は鬼とも仲良くなり、握手をしていました☆
先日、食育の一環としてお買い物ごっこを行ないました! おもちゃのお金を大切に握りしめながら「どれにしようかな」「○○くーだーさい!」と好きな商品を選んで、上手にお買い物をして楽しんでいました♪
伊奈町消防署の方々の立会いの下、避難訓練を行ないました♪遂に憧れの消防車が保育園に!大きな消防車に少し圧巻されている様子でしたが、目をキラキラと輝かせていた子どもたちです☆ミ
熱中症警戒アラートが出ていた日にお部屋で遊んでいたりす組さんの様子です。 滑り台付きジャングルジム、トランポリンを使いながら、めいっぱい身体を動かして大盛り上がりで楽しんでいました☆
今年度初めての親子参加の夕涼み会でした! りす組さんははっぴを着てお神輿を担ぎました♪