消防士さんと一緒に避難訓練を行いました。終了後、消防車を見せていただきました。 真っ赤な消防車、かっこ良かったね
消防士さんと一緒に避難訓練を行いました。終了後、消防車を見せていただきました。 真っ赤な消防車、かっこ良かったね
今日のおやつは「さつまいもの包み揚げ」中身のおいもをみんなでつぶしてまるくしました。みんなで作ったおやつ、おいしかったね♪
体操、つなひき、玉入れ、障害物競走・・・みんな楽しく頑張りました。頑張ったみんなの胸にはメダルが光っていました。
小麦粉粘土を小さくちぎって手のひらでコロコロ・・・可愛いお団子ができました。 十五夜にはまんまるお月様が見れますように!
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんの事を思いながらプレゼントを作りました。紙粘土をこねたり、たたいてのばしたり・・・敬老の日をどうぞお楽しみに!
天気の良い日には保育園の裏のお庭で水遊びをしています。今年は感染症の関係でプールに入ることができないのでコップやじょうろを使っての水遊びです。みんな冷たい水の感触に大喜び♪可愛い声が響きます。
おれんじ北の夏祭り・・・みんなで楽しく盆踊りを踊ったり、ボーリング、玉入れ、金魚すくい、おやつにはチョコバナナを食べました。楽しい夏の一日でした。
園庭に夏野菜を植えました。大きくなるのが楽しみです。
お別れ遠足でバラ公園に行ってきました! 遊具でたくさん遊んで、おいしいお弁当も食べて、最後に楽しい思い出ができました♪