内宿台公園に遊びに行きました。とんぼと一緒に「よーいどん!」秋空の下、楽しいお散歩になりました。

内宿台公園に遊びに行きました。とんぼと一緒に「よーいどん!」秋空の下、楽しいお散歩になりました。

さつまいもを使っていも版遊びをしました。好きな色の絵の具を塗って画用紙にぺったん!何の形に見えたかな?できた形を使っておじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを作ります。

9月になり保育室にも少しずつ秋の気配が・・りす組さんは壁面にコスモスの花を咲かせ、コスモス畑を飛び回る可愛い赤とんぼを作りました。

毎月、月末にはその月にお誕生日を迎えるお友だちのお誕生日会を開きます。カードや歌でお祝いをした後には職員からのおたのしみが・・今回の出し物は「三びきのやぎのがらがらどん」でした。

今日のうさぎ組、お部屋の中でお料理ごっこをしました。お家の方の真似をして、上手にフライパンを振っていました。ごちそうがたくさん並び・・・楽しいパーティーが始まりました。

今年はさつま芋の成長が速く、いもほりの時期がきたのですが暑さを考慮し畑から運んできたさつま芋を園庭に埋めておいもほりごっこをしました。土の中から顔を出すさつま芋を見つけると「あった~」と嬉しそうでした…

お楽しみ会を行いました。盆踊りを踊ったり、おみこしを担いだり、縁日ごっこをしました。りす組さんは揃いのはっぴに豆絞りがとてもよくお似合いでした。

お天気の良い日にはお庭で水遊びをしています。水でっぽうで 飛ばしたりじょうろでかけたりしながらみんな水と仲良しになりました。

うさぎ組(一歳児)のお絵描きです。おおきな紙にちいさな手で握りしめたクレヨンでダイナミックな線が描かれました。