第二回目のすいか割りをしました。 『今日はすいか割りをします。』と伝えると 『やったー!』と大喜び一回目よりも上手にスイカを楽しそうに叩いていた子どもたち、みんなで力を合わせ…
第二回目のすいか割りをしました。 『今日はすいか割りをします。』と伝えると 『やったー!』と大喜び一回目よりも上手にスイカを楽しそうに叩いていた子どもたち、みんなで力を合わせ…
暑すぎる日、うさぎ組みんなでお絵描きをしました。自分の好きな色で、ぬりぬり、グルグル、テンテンとクレヨンを楽しんでいました。
真ん中に穴の開いたカラフルな、まあるいスポンジがたくさん。指先を使って中央の穴の中にひもを通して遊ぶ 『ひも通し』を楽しみました。ひもが通ると『入ったね』と喜ぶ子どもたち。たくさん入れられて長いへびの…
保育園で育てたスイカ‼収穫してスイカ割りを楽しみしました。1人ずつ順番に棒を持って『がんばれー!』と応援されながら『えい!』とたたくとパッカーンと割れました。『すいか、あかいね。』『あまいね。』『おい…
自分でくるくるっと巻いた新聞紙を床に並べて、両足ジャンプを楽しみました。順番を守り上手に並んで『もういっかい、もういっかい』と得意げに新聞の棒を踏まないようにジャンプをしていました。
なかなか水あそびができない日々。お部屋で、寒天遊びをしました。プチっと風船を割ると中から色んな色のプルンプルンとした丸い寒天が出てきて子どもたちも大喜び、感触遊びを楽しみました。
初めての親子参加行事、夕涼み会を行いました。おみこしや縁日ごっこ、盆踊りなどパパやママと一緒にたくさん楽しみました。とてもはしゃいでいた子どもたちでした。
織姫と彦星、おさかなの模様ぬりぬりしたり、シールペタペタしてかわいい七夕飾りが出来上がりました。みんなの願いが届きますように!
今日は6月生まれのお誕生日会をしました。