今日は保育園でまめまきを行いました。自分たちで作った可愛いお面をつけて”おにはーそと”と言いながら元気にまめを投げる子どもたち。鬼退治もしっかりとして今年も1年健康で幸せな年になりますように♪
今日は保育園でまめまきを行いました。自分たちで作った可愛いお面をつけて”おにはーそと”と言いながら元気にまめを投げる子どもたち。鬼退治もしっかりとして今年も1年健康で幸せな年になりますように♪
すべり台のあるくらやしき西公園にお散歩に行きました。すべり台でのお約束をしてから、みんなで滑りました。子どもたちはすべり台が大好き!何度も何度も滑って楽しそうでした。
最近りす組の間で恐竜のおもちゃがブームになっていて何で遊ぶか聞くと”恐竜!!”と元気に言う子供たち。ブロックを一緒にだすと恐竜用のすべり台やお家を作り、子どもたちなりに工夫をして遊びを楽しんでいます♪
今日はお天気も良く、若榎公園でたこあげをしました。カラフルなクルクル回るたこを持って、元気いっぱい走り回っていた子どもたちです。少しくらい寒くても、身体はポカポカになりました。
冬休みが明け今日から新学期のスタートです!楽しかった思い出を話したり、みんなでぺったんこ!とおもちつきをしました。寒さに負けず元気に楽しく過ごしていきたいと思います。今年もよろしくお願い致します。
今日はクリスマスランチでした。トナカイハンバーグ、ミッキーおにぎり、サラダ、スープ、ゼリーをみんなで食べました。クリスマスの雰囲気に子供たちも大喜びでした。メリークリスマス☆
楽しみにしていたクリスマス会!頑張って練習したハンドベルにお遊戯、ソーラン節やオペレッタを披露しました。お家の人から大きな拍手をもらい嬉しそうだった子どもたち。楽しい思い出がまた一つ増えましたね♪
プラスチック容器のフタに穴をあけて、木の棒やスポンジやチューブを入れていきます。子ども達にはちょっと難しいですが、指先を使って真剣な表情です。「できたね」と褒められると、得意そうで可愛いです。
絵本を見るのが大好きな子どもたち!知っている絵本には声を出して反応したり、初めて見る物はじっと集中して見たり、時には絵本のまねっこをしたり!絵本一つで色々な反応を見せてくれる可愛い子どもたちです♪