雨だったので室内で粘土遊びをしました。粘土をちぎったり、のばしたり、丸めたり、思い思いの形を作っていた子どもたち。道具を渡すと嬉しそうに型抜きをしたりお団子を作ったりと遊んでいました♪
雨だったので室内で粘土遊びをしました。粘土をちぎったり、のばしたり、丸めたり、思い思いの形を作っていた子どもたち。道具を渡すと嬉しそうに型抜きをしたりお団子を作ったりと遊んでいました♪
毎月英語教室を行っています。音楽に合わせて踊ったり、歩いたりして楽しんでいる子どもたち。覚えたての英語を一生懸命話している姿はとても可愛いです。
先日園庭にミニトマトとピーマンの苗を植えました。毎朝お当番さんがお水をあげたり、お外に出た際は大きくなったかな?と覗いてみたり!日に日に成長する姿に興味津々の子ども達!収穫できる日が楽しみですね☆
園庭でケンパをして遊びました。フラフープの中を片足ずつ跳んで“おっとっと”上手にバランスをとり転ばないように頑張っていたりす組さんでした。
1年に数回伊奈の里老人施設に行きます。今回はこいのぼりの衣装を着て、歌を歌ったりCDに合わせて手遊びをしました!たくさん”可愛い”と言って頂き嬉しそうな子共達。楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
雨の日にボールプールをして遊びました。ボールを転がして遊んだり、出てきたボールを一生懸命拾ったり、追いかけたりして、それぞれに楽しんでいたうさぎ組さんとひよこ組さんです。
りす組さんみんなで新聞遊びを行いました。自由にちぎったり、丸めたり、上に投げたり、寝転がってみたり、思い思いに楽しんで遊んでいた子どもたちです♪
天気が良い日はみんなでお散歩に行きます。公園に着くと虫探しをして捕まえたり、おままごと遊びやお砂遊びをしています。元気いっぱいたくさん体を動かして好きな遊びを伸び伸びと楽しんでいる子どもたちです♪
毎月、お誕生日会を行っています。お友だちから歌のプレゼントや”おめでとう”の言葉をもらったり、エプロンシアターなどの出し物を見たりしています。これからもみんなが元気にすくすく大きくなりますように♪