部屋の中でバランス平均台を、丸くつなげてプールのようにしてみました。みんな中に入って水遊びごっこを楽しみました。ボールを転がしたり、手足をバタバタ動かしたりしました。
部屋の中でバランス平均台を、丸くつなげてプールのようにしてみました。みんな中に入って水遊びごっこを楽しみました。ボールを転がしたり、手足をバタバタ動かしたりしました。
みんなで育ててきた夏野菜が、日差しを浴びて、どんどん大きくなってきました。第一号のなすを収穫!みんなで色や形を観察し、実際に触ってみました。「こんなにおおきくなった!」と大喜びの子どもたちでした☆
おしりにスズランテープのしっぽをつけて、しっぽとりゲームをしました。しっぽを取られないように一生懸命逃げていました。たくさん走って楽しかったね☆
園庭でリトルキッズ保育園と交流会をしました。お互いに緊張している様子でしたが絵本を見て、あくしゅでこんにちはで体を動かして少しずつ打ち解け、砂遊びでは一緒にアイスなどを作り仲良くなった子どもたちでした
お部屋で過ごす日にはお絵描きや折り紙をすることも。折り方を覚えたら、自分でもう一度挑戦!形ができたら顔を描いて完成♪可愛い猫ちゃんが出来上がりました☆
朝の雨が上がったので、お散歩へいきました。所々、水たまりがありましたが、上手に避けて歩く子どもたち。ナメクジや、ダンゴムシ、とても大きなアリを見つけました!
食育の一環で夏野菜を植えました!近くで見たり、触ったりして興味津々の子どもたち。土に苗を植える時は少し緊張した顔をしていましたが、大きくなーれ♪とお水をあげていましたよ。美味しい野菜ができるといいな。
バンダナとエプロンを付けてごっこ遊びを楽しみました!「いらっしゃいませ~」「なににしますか?」「どうぞ!」などとお友だちや保育士にご飯を振る舞ってくれました☆気分はお店屋さんですね♪
暖かくなり、おさんぽ日和でした!きれいなお花やチューリップ、ちょうちょも見つけられましたよ!近所の方に「こんにちは!」と手を振り挨拶もできました☆