春の雪が降った日、室内で少しだけ雪遊びをしました。触ると「冷たーい!」と嬉しそうな子どもたち。最後はミニ雪だるまを作って飾りました。
春の雪が降った日、室内で少しだけ雪遊びをしました。触ると「冷たーい!」と嬉しそうな子どもたち。最後はミニ雪だるまを作って飾りました。
3月3日はひなまつりということで、ひなまつりの絵本を見てや歌を歌いました。 ひなあられに見立てたボールでひなあられ運び競争もしましたよ。 ご飯もおやつもひなまつり仕様でウキウキな子どもたちでした。
過ごしやすい気温になってきたので、公園へお散歩に行きました!滑り台やブランコ、鬼ごっこ、ケンケンパ等をしてたくさん遊びました!帰りの道も元気いっぱい歩いて帰りました☆
おひなまつり製作では、れんこんスタンプに挑戦!押した時にお花の形で大興奮!「かわいいね!」「もっとやりたい!」と夢中で楽しく取り組んでいました☆完成が楽しみです♪
ボールプールで遊びました!カラーボールの上で寝転がったり、ボールを投げたりしてご機嫌の子どもたちでした!また、遊ぼうね☆
保育園では、2月3日に節分をしました!カラーボールを豆に見立て、「鬼は外、福は内!」と元気よく投げていました☆鬼登場に泣く子もいましたが鬼退治を頑張る姿がありました!
最近仲間入りしたブロックで遊んでいます。みんなで協力してコロコロボールが通る道を作ったり、 タイヤを利用して自分だけの車を作って遊んでいます。子どもたちは、日々考えながら楽しい遊びを 見つけています。
バランスストーン・平均台・トンネルで遊びました。みんな上手になって 怖がらずにどんどんチャレンジして、笑顔がたくさん見られました。
みんなであいうえおかるたで遊びました。ひらがなも読めるようになってきたので、字と絵を見ながら 頑張って探していました。